感情センシング&ビジネスデザイン

人の”こころ”を測るセンシング手法の紹介と、それらのビジネス活用の可能性について考えます。

MENU

ALL

巷の脳波計測デバイス(Interaxon社)

設計思想は目的特化!な脳波デバイス 個人的な印象としては、Emotiv社の次によく見る脳波デバイスであるMuseシリーズです。この会社(Interaxon社)の開発戦略は「この目的で使うものです」と用途が最初にあり、それに沿ってモノづくりをしているイメージと…

【考察】日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2020年

世界的なコンサル企業のガートナー社が、毎年恒例の「ハイプ・サイクル」を今月10日に発表しましたね。今回発表のものは「日本における未来志向型インフラ・テクノロジ」とのこと。心踊るワードですね。 過去を遡りつつ、どんなのが出てきたか見てみます。 …

<コンペ備忘録>ヤングスパイクス・インテグレーテッド部門日本代表選考会(2018)

若手クリエイターの登竜門! ヤングカンヌ/スパイクスコンペティション2018日本代表選考会・インテグレーテッド部門の挑戦記録です。備忘録も兼ねて。 コンペ概要: 結果: チーム: 実際の時間の使い方: 9/5(水):ブリーフ読み(別々)(2h) 9/6(木):ブ…

センサーメーカーのビジネスモデルについて

脳波・心拍などなどのセンシングデバイス市場は基本的にニッチ! イヤホンや腕時計みたいにバンバン売れるものではありません。 その中で、センシングデバイスメーカーはどのようにビジネスを成立させているのか、リサーチ&解説します。 高価格で狭く?低価…

そもそも”集中”って何?

個人的にもっとも生理指標計測の必要性を感じる要素”集中”に関してまとめます。 かなり個人的な意見も書いてありますので、ご容赦くださいませ。 そもそも”集中”って何? ◾️色々研究されているようです 学術論文などでは、 「ある限定された対象に対して独占…

センシングデバイスはどんなUXであるべきか

マーケティングや研究利用ではなく、サービスとして使用する場合に、こころの状態を計測するサービスはどんなUXであるべきか、実体験も踏まえて考えてみる。 ◾️そもそもそれ、アンケートでよくない? クライアントから話を受ける際に、割とある話。特に脳波…

そもそも心拍とは?

こころを測る技術の代表格「心拍」を柔らかく紐解きます! ◾️心拍とは何か シンプルに心臓の拍動ですね。健康診断の時に計測すると思います。あれは1分間の安静にしている状態での心拍数(安静時心拍数)ですね。最大心拍数は年齢が高くなるほど下がります…

【読書感想文】コンビニ人間

コンビニ人間 色々な意味でお世話になったある大学の先生が猛烈にオススメしていた本。 彼の意見とは異なる印象だったけれど、確かに読んでみて残るものがある本でした。 <<感想>> 最近amazon primeでドラマの「僕らは奇跡でできている」をみています。 …

【Spotify感想文】コンサルと考える、新しいクリエイティブの考え方

Tacram Cast 感想シリーズです。 最近は晩御飯作りながら聴いてます。 デザイン経営など、ビジネスデザイナーも上流?にいくほどにコンサル業になっていくのでは?と個人的にも思っており、タイトルに惹かれて聴いてみました。 <<まずは感想>> ◾️ビジネ…

巷の脳波計測デバイス(Emotiv社)

安い!オシャレ!高性能! 元々研究やマーケティング用の脳波デバイスは、医療機器ではないものでも百万円を超えるものが一般的でした。「なんでこんなに高いの?」と思いながらも渋々受け入れていたユーザー群に、十万円程度の価格帯で、価格破壊の風(しか…

【Spotify感想文】『イノベーション・スキルセット』対談シリーズ1:尾原和啓さん(後半)

Tacram Cast 感想シリーズです。 お風呂で聴くのにちょうどいい長さですね。 本の「イノベーション・スキルセット」を読んだので、解説シリーズも聴いてみました。 前回の”前半”に引き続き、後半です。 <<まずは感想>> ◾️どうやって自分の領域を拡大して…

【Spotify感想文】『イノベーション・スキルセット』対談シリーズ1:尾原和啓さん(前半)

Tacram Cast 感想シリーズです。 30分くらいで終わるのがちょうどいい時間ですね。 本の「イノベーション・スキルセット」を読んだので、解説シリーズも聴いてみました。 <<まずは感想>> ◾️アフターデジタルでIT領域には無限の可能性! 市場の98%はま…

【読書感想文】暇と退屈の倫理学

暇と退屈の倫理学 私は割と良い大学を出て、割と大きめで安泰の企業に就職しました。 20代後半で結婚して、マイホームも建てました。 まさに生命保険のパンフレットに出てきそうな、THE・テンプレの人生! 幸せではあります、が、何か満たされていないような…

【読書感想文】イノベーション・スキルセット 世界が求めるBTC人材とその手引き

BTC人材とは!? →Business/Technology/Creativeを知る、イノベーションを加速させる人材。 それは憧れる!! 読んでみました。 <<<まずは感想!>>> BTC人材×大企業、相性悪い…? 大企業の新規事業部門って…ヤバいのかな?? いや、そんなことはない……

【心を測る手法】脳波(2/2)

脳波を測る方法に関して、解説します!(2頁目) 1頁目は以下から… pororoca.hatenadiary.com 多電極か単電極か 1)情報量多い!でも面倒!多電極型 多電極型メリット①:位置による反応の違いが計測できる。 多電極型メリット②:刺激に対する反応を、電極…

【心を測る手法】脳波(1/2)

脳波を測る方法に関して、解説します! そもそもの”原理” 1)ほとんどこれ。”単極導出法” 2)レアケース。”双極導出法” 侵襲か非侵襲か 1)信号は超クリア!でも倫理的に厳しめ!”侵襲型” 2)人に優しい!ほとんどこれ!”非侵襲型” そもそもの”原理” 適…

そもそも脳波とは?(2/2)

そもそも脳波とは何か?(2/2)です。 少しややこしい話ですが、脳波とは?の根っこの部分になりますので、ぜひ理解のために読んでみてください。 脳波=シナプス後電位 脳のどの部位が反応しているか、脳波からわかる? 脳から直接測れれば… ならどうする?…

そもそも脳波とは?(1/2)

脳波とは何か?(1/2) 脳波とは、脳から出ている波形状の電気信号のことです。 人間は大きな電化製品で、何かの外からの刺激に反応したり、体を操作したりするために、脳が司令塔となって各所に電気信号を常に送っています。 筋肉を電気で動かすとかいうのは…